勉強日記
1日のスケジュール 勉強内容 世界史 地学基礎 現代文 政治経済(参考書の感想) 英語(シス単 ステージ2 単語クイズ) ランキング参加中成長したい! ランキング参加中大学受験 ランキング参加中PV・ブログ村応援グループ 自由に利用してね! ランキング参加…
ランキング参加中成長したい! ランキング参加中大学受験 ランキング参加中PV・ブログ村応援グループ 自由に利用してね! ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 1日のスケジュール 勉強内容 世界…
ランキング参加中成長したい! ランキング参加中大学受験 ランキング参加中PV・ブログ村応援グループ 自由に利用してね! ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 1日のだいたいのスケジュール 勉強…
ランキング参加中成長したい! ランキング参加中大学受験 ランキング参加中PV・ブログ村応援グループ 自由に利用してね! ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 1日のだいたいのスケジュール 勉強…
ランキング参加中成長したい! ランキング参加中大学受験 ランキング参加中PV・ブログ村応援グループ 自由に利用してね! ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 1日のだいたいのスケジュール 勉強…
ランキング参加中成長したい! ランキング参加中大学受験 ランキング参加中PV・ブログ村応援グループ 自由に利用してね! ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 1日のスケジュール 勉強内容 世界…
ランキング参加中成長したい! ランキング参加中大学受験 ランキング参加中PV・ブログ村応援グループ 自由に利用してね! ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 19世紀本編もかなり覚えることがあ…
1日のスケジュール 勉強内容 世界史 地学基礎 数学 政治経済 英語 勉強した単語載せた(シス単) 1日のスケジュール 7:00 起床 〜9:30 ブログ(世界史年表作り)・洗顔等 〜11:00 勉強(世界史)・休憩 〜13:00 昼食・休憩 〜18:00 勉強(地学基礎・政治経済…
国ごとではなく、全て統合した完全なタテの年表です。19世紀は理解するのが難しかったので復習のために作成しました。参考書4冊をフルで使って作ったのでかなり細かく作れていると思います。 大年表 参考書 世界史基礎問題精講 一度読んだら絶対に忘れない世…
1日のスケジュール 勉強内容 世界史 地学基礎 英語 1日のスケジュール (時間は正確ではない 大体って感じ) 6:30 起床 〜9:00 ブログ・洗顔等 〜11:00 勉強(世界史) 〜13:00 昼食・自由に過ごした 〜17:00 勉強(地学・世界史・英語) 〜20:00 入浴・服買…
3月6日のスケジュール 勉強内容 世界史 地学基礎 古典 数学 政治経済 英語 本紹介 3月6日のスケジュール (大体の時間区分) 6:40 起床 〜8:00 ブログ 〜9:00洗顔、歯磨き、スキンケア 〜11:00 勉強(もちろん休憩してます) 世界史(ギリシアの統一・ドイツ…
今日は何となくやる気がそこまで湧かない1日でした。 午前 午後 〜世界史・地学基礎・政経・数学・古典・英語・筋トレ〜 世界史 地学基礎 数学 古典 英語 筋トレ 夜 〜生物基礎〜 生物基礎 午前 〜6:50 起床 ちゃんと起きれた 〜8:00 ブログ書く 〜9:00 洗顔…
3月中は数回しか登校日がないので春休みってことにして、早速スタートします。 午前 〜世界史・地学基礎〜 世界史 地学基礎 午後 〜政経・数学・古文・筋トレ〜 政治経済 数学 古文 筋トレ 夜 〜シャドーイング・ECC・TED〜 午前 〜世界史・地学基礎〜 起床 …
春休みは、勉強するだけでなく、生活改善も行おうと考えてます。普段はほぼ勉強してスマホ見て勉強してスマホ見ての繰り返しという、全く健康に配慮できていない生活でしたがそれを大幅改善しようと考えてます。 朝のルーティン(モーニングルーティン?) …
夏共通テストトライアル模試国語偏差値50 から・・・ 冬進研2月共通テスト模試国語偏差値61.3 11.3UP 現代文、何をすればいいのかもわからない苦手科目でした。つい最近までの話ですが。 自分なりですが「ゼロから覚醒 はじめよう現代文」と「現代文読解トレ…
結果 各科目の反省 国語 数学 英語 社会 理科基礎 志望校判定 第1志望 東京都立大学 経済経営学部 経済経営学科 第2志望 明治大学 政治経済学部 経済学科 第3志望 中央大学 経済学部 経済学科 第4志望 明治大学 文学部 臨床心学科 結果を完全公開してます。…
得点 平均点 偏差値 志望校判定 得点 平均点 偏差値 国語 91/200 63.8/200 60.5 数学B 101/200 53.3/200 61.5 英語 137/200 67.3/200 69.7 世界史B 53/100 34.2/100 60.7 生物基礎 30/50 18.9/50 62.2 地学基礎 15/50 19.1/50 44.8 国数英 329/600 186.1/600…
目標と結果比較 感想・反省 役立った参考書 目標と結果比較 目標 結果 国語 120 124 数学① 60 77 数学② 60 61 英語R 80 85 英語L 70 69 世界史 70 74 生物基礎 30 23 地学基礎 30 31 合計 520 544 得点率目標65%のところ今回は68%、全体的に見れば達成です…
国語 世界史 地学基礎 国語 現代文の対策としては前と同じですが、ゼロから覚醒の後半部分の過去問を解きなおしました。その問題は全問正解でした。なんで本番うまくいかないんだろう、、、 大学入試 ゼロから覚醒 はじめよう現代文 そして読解トレーニング…
国語 数学 英語 社会 理科基礎 目標 国語 国語はまず1月記述模試で散々な結果だったので、特に現代文を中心に、基礎の基礎からやり直すことにしました。まずゼロから覚醒始めよう現代文の3周目に取り組みました。 ゼロから覚醒はじめよう現代文 大学入試/…
国語 数学 英語 世界史 理科基礎 国語 66/200 評論の自己採点で既に絶望していました。記述は詳しく覚えていないので点数には入れていませんが、それでも記号問題がほぼすべて間違っていました。個人的には自信がありました。もう一度やり直すことにします。…
数学 生物基礎 地学基礎 数学 過去問を解きました。2021年のB4の問題(図形と方程式)を解いていて絶望しました。もともと一番苦手な範囲だったとはいえ、⑵から回答を見て理解するのすら難しかったのです。今までこんなことは⑶でしかありませんでした。ちょう…
前回の反省と目標 使う参考書、実践すること 前回の反省と目標 まず前回が初めての世界史の模試でした。行っていた対策は一問一答のみでした。古代オリエント~中国史の範囲を電車の中で3周はしました。当日はインド史の正答率のみ低かったです。今回も範囲…
共通テストまでとうとうあと1年になりました。来週末に模試があるのでその対策を始めないといけませんが、緊張します。 国語 数学 社会 理科 英語 目標 国語 1月進研模試は試験時間が伸びて90分になるようです。 現代文は主に、読解トレーニングとゼロから覚…
勉強時間 5時間54分 今日、大寝坊しました。寝坊したのに今も眠いです。 10:00 起床 ~11:00 洗顔等 ~12:00 昼食(朝食) ~18:00 まずは世界史です。寝坊の分を取り返さねば。テスト対策プリント2周目にに臨みました。全部とまでは行きませんが半分以上…
勉強時間 7時間59分 忙しいプレゼン準備も終わりました。あとは来週のテストに備えるのみ。 8:00 起床 ~8:30 朝食、洗顔歯磨き等 ~11:30 まずは世界史の勉強からしました。一問一答をとにかくやりまくりました。やはりはまってしまうと一気に進みますね…
勉強時間 5時間54分 まさかの今日になって、プレゼンの課題(1月6日〆切)に全く手を付けていないことに気が付いてしまいました。もうパニックです。 8:00 起床 ~9:30 朝食 洗顔等 アクネケア特別セット<医薬部外品>【ファンケル 公式】 [ FANCL 化粧水 …
勉強時間 6時間52分 7:30 起床(アイプチのおかげ? 起きた瞬間だけ二重でした。) ~8:30 朝食(パン)、洗顔等 ~9:00 YouTube見てだらだらしてました。 ~11:00 今日は最初に世界史の勉強やろうって心の中でやる気が出たので世界史から始めました。ちなみ…
1月2日 勉強時間 5時間54分 正直言って少ないですよね。とはいえ今日は珍しく朝から集中して勉強することができました。 8:00 起床 ~9:00くらい しっかり朝食にパンを食べて洗顔後、顔痩せトレーニングと目のあたりをほぐすということをしました。 ~12:…
1月1日 勉強時間 4時間12分 年が明けてめちゃめちゃ気が緩んでた1日でした。おいしいもの食べて太るし、勉強も全然集中できませんでした。 とりあえず起きてから洗顔を済ませて、簡単に顔痩せトレーニングとマッサージをしました。 アクネケア特別セット<医…