Y

趣味に関して投稿してます!

【1月進研模試対策】 勉強日記

 

数学

過去問を解きました。2021年のB4の問題(図形と方程式)を解いていて絶望しました。もともと一番苦手な範囲だったとはいえ、⑵から回答を見て理解するのすら難しかったのです。今までこんなことは⑶でしかありませんでした。ちょうど基礎問題精講が図形と方程式の範囲の前まで終えたとこだったので、基礎問精講を周回することにしました。

 
数学2・B基礎問題精講 [ 上園信武 ]

基礎問精講の問題もなかなか解けません(笑)。時間もないですが模試の点数が低くなってしまっても、この機会に苦手要素を排除しようと思いました。

 無料説明会やってるそうです。鬼管理してもらおうかな・・・

 

生物基礎 地学基礎

 

きめる!共通テストを今読みまくってます。生物の体内環境が主な範囲なのですが、各内臓の働きを今確認しているところです。地学基礎は前回と同じ範囲のようで、知¥今は地球について復習をしています。モホロビチッチ不連続面だけはいつまでも忘れませんね(笑)。

 
きめる!共通テスト生物基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 唐牛穣 ]

 
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]

 

2月にはマーク式の模試もあるのでそこに向けた対策もしていきたいと思います。平日なので短いです。すみません。

 

yumospace.hatenablog.com

 

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com