国語
66/200
評論の自己採点で既に絶望していました。記述は詳しく覚えていないので点数には入れていませんが、それでも記号問題がほぼすべて間違っていました。個人的には自信がありました。もう一度やり直すことにします。小説、漢文は5割取れました。古文は全くもってわからず、、、冬休みの頑張りが、、、と思ってしまいましたが、再来週マーク模試があるのでそこで挽回したいです。
結果出てないですが一応参考書載せます。
これまず極めないとだめですね。
現代文 文章の流れがわかる 読解トレーニング [ 野口浩志 ]
↑これしっかり終わらせてから挑めばよかった、、、
古文上達基礎編 読解と演習45 文法理解から応用まで [ 仲光雄 ]
富井の古文読解をはじめからていねいに (気鋭の講師) [ 富井健二 ]
古文はまず単語かな、、、
数学
95/200
こちらも5割到達しませんでした。悔しいです。
大問1の三角関数はなんと2倍角の公式を勘違いし0点、
大問2答えは全問正解、最後の記述が足りない気がするので少し減点かな?
大問3は得意分野確率、全問正解
大問4は大の苦手図形と方程式、⑴しか解けませんでした。
大問5は最近頑張った数列、できたと思ってましたが⑴のみ正解
こんな感じでした、最初の三角関数からつまぅいてしまうのはまずいですね。
英語
123/200
英語が自己採点では一番高得点率でした。前回15点中4点で2問しか正解できていなかっただった文法が今回はなんと2問ミスでした。これは完全にポラリスのおかげです。
リスニングはいつも通り半分も取れませんでした、シャドーイング頑張ります。
長文問題は1個目は1問ミス、2個目は半分ほど間違えてしまいました。
ライティングは結果が出るまで分かりませんが前回高得点だったので今回も高得点取りたいな。
大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス[1 標準レベル] [ 関 正生 ]
世界史
52/100
一番頑張った教科でした。マジで悲しいです。正直模試後半部分のイスラームの発展と中国史の復習が間に合わなかった感じです。ヨーロッパの部分は取れていましたが後半グダグダでした。マーク模試で何が何でも7割取ります。
理科基礎
生物基礎27/50
地学基礎18/50
完全に対策不足です、特に地学、基礎だけの復習ではダメなようです。生物基礎は前回より得点が上がりました。
きめる!共通テスト生物基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 唐牛穣 ]
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]
2月マーク模試、挽回してやります。